滋賀県大津市のNPO法人 ALSしがネット / 訪問介護事業所・居宅介護支援事業所 もも

2023.11.11 Aだより

ハレルヤ!昨日びわこ放送のニュースの中で「生きるという選択」という題で、ALS患者のことが取り上げられました。ALS協会の滋賀県支部の副支部長の辻久めぐみさんの様子を中心に構成されていますが、私が9月に初めてお出かけした「び…

詳細を見る

2023.11.4 Aだより

ハレルヤ!お出かけ用の中古パソコンとアームにそれを載せるためのパソコントレイが届きました。予算は5万円でしたが、少しオーバーしました。でも、10世代のcore i5、Type-cのポートがあることを条件に探すと、ただ1つ当てはま…

詳細を見る

2023.10.21 Aだより

ハレルヤ!ケアをしてくださるナースにもいろいろな方がおられるのは当然で、いつも気持がよいとばかりはいきません。ケアは上手いほうがありがたいけれど、それにもまして優しい人であるかどうかが気持ちよさにつながります。自己満…

詳細を見る

2023.10.7 Aだより

ハレルヤ!車いすに小さいタブレット型のパソコンをアームでつけたいという件。「ハーティラダーサポーター」というサイトで質問したら、すぐに利用者さんでもあるサポーターさんから返事をいただきました。視線感知装置をタブレット…

詳細を見る

2023.9.24 Aだより

ハレルヤ!9/23の「岡部宏生さんを囲む会」に誘ってくださったKさんは、私が支部長をさせてもらっているALS協会滋賀県支部の運営委員に昨年加わってくださったのですが、そのお勤め先である、びわこ共生モールを会の会場にしてくださいました。…

詳細を見る

2023.9.16 Aだより

ハレルヤ!今週は23日のお出かけに向けて、先週のお出かけ予行練習て浮かび上がった問題の解決策を考えたり、マュアルの書き換えをしたりしました。いくらマニュアルを作っても、読んでもらえなければ意味がありません。(土)はナースが少…

詳細を見る

2023.9.2 Aだより

ハレルヤ!9/1はスーパーブルームーンという、いつもより15%も大きく見える満月の日でした。何人かの方がその写真を送ってくださり、美しい月を見せていただきました。広大な宇宙に整然と配置されて、きちんと運航している星。その中に…

詳細を見る

2023.8.26 Aだより

ハレルヤ!いつも皆さんの友情をありがたく感謝していますが、今週もまた感激することがありました。先週の大学の同窓会で、来年は信楽で同窓会をしようということが決まり、幹事さんが2人決まりました。そうしたら、そのお二人が私の様子を見に…

詳細を見る

2013.8.19 Aだより

8/15は終戦記念日。第二次世界大戦における連合国・枢軸国および中立国の軍人・民間人の被害者数の総計は5000万〜8000万人とされる。8500万人とする統計もある。当時の世界の人口の2.5%以上が被害者となった。また、これらには飢饉や病気…

詳細を見る

ももだより 15号 2024.8

ももえです!ももえです。男主人が『ももえ!すごいことが起こったよ』と言うのです。何が起こったのかと思っていたら、『48年間続けていた旧優生保護法は憲法違反で、国は賠償を命じられた』と。『当然とはいえ、最高裁大法廷ははっきりとした判決を下…

詳細を見る

2023.8.12 Aだより

ハレルヤ!今週は6日が広島原爆忌、9日は長崎原爆忌でした。6日の礼拝の司会を夫がさせていただいて、広島原爆忌に寄せて平和を求める祈りをさせていただきました。軍拡による平和でなく、平和の君を心にお迎えすることなくしては、妬み、恨み…

詳細を見る

2023.8.5 Aだより

ハレルヤ!夫か来てくれる日を楽しみにしていますが、今週はその日に限って視線入力の調子が悪くなりました。入力しにくいからと、顔の向きがよくないままでキャリブレーションをしたのがあだとなり、ナースを呼んだら、パソコンの画面を下に下げ…

詳細を見る

2023.7.29 Aだより

ハレルヤ!洗礼を受けて43回目の記念日を迎えました。よくぞ43年、恵まれて過ごせたことを感謝です。よき友、教会、家族、出会いを備えてくださった神様にに感謝!よだれによる首の赤みの痛み、師長さんが肌トラブルのエキスパートら…

詳細を見る

2023.7.22 Aだより

ハレルヤ!梅雨が明けました。嬉しいような、こわいような。友達が向日葵の写真を送ってくださり、その種の並びには法則があると知りああ、やっぱり神様の造られるものは美しいなあと感動。今週は夫と娘が痰吸引とアンビュー(手動の人工呼吸…

詳細を見る

2023.7.15 Aだより

ハレルヤ!突然パソコンが真っ暗になり、モニターから警報音が鳴り続けました。おかげでナースが来てくださり、強制終了して、再起動をしてくださり、また元のようになりました。電源が抜けて、バッテリーの残がなくなったのかと思いましたが…

詳細を見る

2023.7.1 Aだより

ハレルヤ!面会の予約がなかなか取れず、5週間ぶりに面会ができました。娘は体重が増えてなんとかせねばと思っているようです。オートミールがダイエット向きの食品だとユーチューブにたくさんレシピが載っています。そのレシピをまとめてい…

詳細を見る

2023.6.24 Aだより

ハレルヤ!知るということが、祈るために不可欠だなあと思わされることがいろいろあった週でした。友人のこと、戦争のこと、平和のこと、神様のこと、・・・もっと知りたいです。6/18(日)礼拝の配信音量上げてほしいと頼めば今…

詳細を見る

2023.6.17 Aだより

ハレルヤ!20日ほど前から耳のヘリと耳たぶがかゆくなり、だんだんじんじんするようになってきました。メンタームを塗ると痒みは収まるのですが、乾燥して、カサカサして、赤いらしいです。ドクターにたずねると、痒いんならベナパスタか、…

詳細を見る

2023.6.3 Aだより

台風の影響で、大雨が降り、避難された地域もありました。自然の力、怖いことです。大雨はいりませんが、聖霊を雨のように降らせてほしい。5/28(日)待つことが苦手な私 静まって待てるようになりたいものだ戦いに行けなか…

詳細を見る

2023.5.27 Aだより

ハレルヤ!今月は結婚記念日の月でした。「狭い門から入りなさい」と神様に言われて前に進んだ夫との結婚は、門を通れば、安全で平安な生活が待っていました。こん寝たきりになっても、「死が二人を分かつまで愛する」ことを誓った通りに…

詳細を見る
 

カテゴリー