滋賀県大津市のNPO法人 ALSしがネット / 訪問介護事業所・居宅介護支援事業所 もも

2023.1.14 Aだより

ハレルヤ!
今週はとても嬉しいこと、楽しいことがありました。
・先週(土)に詩篇94を読んで、その日に嬉しいラインが信友から来ました。み言葉への応答と思いました。
・高校の同窓のMさんが、北海道への修学旅行をなぞる旅をされて、当時を振り返る紀行文を東京の同窓会誌に寄稿された文を送ってくださいました。とても懐かしかったので、アドレスが分かる何人かの方に転送しました。そうしたら、恩師からも返信があり、あの旅にまつわるエピソードと写真を送ってくださいました。
旅行は計画する時も楽しいものですし、計画をしたからこそ現地をより深く知ることができるのだと思います。初めての北海道への修学旅行を計画してくださった担任団の熱意と、それにGOサインを出してくださった校長先生に感謝です。よい思い出ですし、それをまた今も振り返って楽しめるのですもの。

1/8(日)

館だより送りてすぐにライン来る酸素濃度(が低くてしんどかった)のこと祈っていると
この日詩篇94を読んだのです。かつて読んだ日にも彼女からメール
よく眠れるように祈るとありぬ今朝の目覚めはすっきりしてた
み言葉の裏付けもらう日はとてもうれしい恵みが倍に
(金)(土)と口腔ケアがなかったら、口開け訓練とても痛くて
マウスピース外してナース驚きぬいつになく歯垢がたくさんありて
Tさんは首の垢いつも拭いてくれる吸引ホースもよく替えてくれる
4時半(退勤時間近く)に便器に乗せてと頼んだら二人のナースは快くのせる
出ないよりずっといいのよ遠慮せず言ったらよいよと優しい言葉

1/9(月)

一生は短きものぞ時間管理して有効に時間使いたいもの
痒いとこ河童の皿と鼻の後ろといえば分かりやすいとて、痒みにばっちり手が届くなり
背中のピンポイント掻いてもらうには端から順に計画的にロングストロークで掻く
今日の二人に意図よく伝わり気持ちよく掻いてもらえてすっとするなり
手先から肩に向かって掻いてほしいのはリンパを流してむくみとるため

1/10(火)

先週の「キリスト教入門」喜んでメールくれしはJ師とH姉
この本は復刻版見て写してる。旧字に少し悩まされつつ
「365日の主」考えさせられたというのはN師のFBコメント
ALSに吾なりし理由、本読みてお分かちするためではないか
忙しくしていたころは信仰書ほとんど読まずに過ごした私
時間あり、本が読めるし気が向くままネットも見れる贅沢な病人
200日余でやめたハングルを「トリリンガルのトミ」観て復活
挫折したアンクルトム(英文)もまた始める今年の内に読み終えるペース

1/11(水)

散髪の申し込みしてくれてても、半月たてど散髪未だ
今日シャワー耳にかかる毛痒いから「パックンカット」で切ってと頼む
Y村さん(パックンカットを)試してくれたがうまくできず(寝た姿勢だから)鋏でカットしてくれ助かる
28日に出されたワセリンここ数日見つからなくてみんなが探す
見つからずもう一度出してもらうことにどこに消えたか不思議なことよ

1/12(木)

S田さん歯磨き丁寧ほかの人磨かぬところも磨いてくれた
体の位置少し違うか枕の高さの調整難航首痛くなる
明日夫来てくれるからビデオ見るリハやケアして中断しつも

1/13(金)

平日のごみ回収をしてくれる人見つかりしとKさん笑顔
同窓会に寄す紀行文修学旅行の足跡たどりて友は書きたり
見学に行ったことさえ吾は忘れ友は覚えている試飲のサイダー
同窓に転送すれば返事来るこれも嬉しきメールのやりとり
Mさんの紀行文に書かれてた修学旅行の行程すごい
すごい旅に連れて行ってくださった担任団と校長に感謝
電車好きのわが背がみれば羨まむ今はもうなき特急の名あり

1/14(土)

休日のごみ回収のお兄さんと親しくなりて言葉交わせり
Mさんの寄稿文送りし友人と旅思い出し午前中ライン
共通の思い出があるのは楽し50年も昔のことよみがえる
富士登山、北海道への修学旅行28回生の誇らしき思い出
今日という日もまた思い出となってゆく良き思い出の日々を生きたし

ではまた。シャローム。

 

 

 

関連記事

 

カテゴリー