滋賀県大津市のNPO法人 ALSしがネット/訪問介護事業所・居宅介護支援事業所 もも

ホーム

NPO法人 ALSしがネット/訪問介護事業所・居宅介護支援事業所 もも

NPO法人ALSしがネットから

 葛城(理事長)の知人AさんがALSに罹り闘っておられます。3年ほど前からメールを送ってきてくれています。本人の同意を得て、時々の思いを紹介させていただきます。


2022.7.9 Aだより

ハレルヤ!左腕は前からむくんでいましたが、この頃右手もむくんできました。動かすという筋肉の収縮により、血管が押さえられて、血液が循環するということなので(脚は第2の心臓と言われるのはそのため)、それができない私はむくみが起きるのは当…
全文表示


2022.7.2 Aだより

ハレルヤ!友達の姉妹が、遠藤芳子伝道師が語られた修養会のCDをお友達に焼き増しを頼んで送ってくださいました。それとともに讃美のCDも。そして「苦しみを超えて」という、アメリカ南北戦争で傷ついた無名兵士の詩を美しい毛筆で色紙に書いて送って…
全文表示


「Aだより」のバックナンバーはこちらからどうぞ


ももだより 10号 2023.8

ももえです。私の一番気持ちよく落ち着けるのはお腹をさすってもらう時です。女主人の机がその場所です。たまたま男主人が高校野球を見ていました。最初は何か変だと思ったのですが、そのうち寝てしましました。男主人に『ありがとう』といいました。…
全文表示


ももだより 9号 2023.4

ももえです。 今日は2つのご案内です。10月の下旬から咲き始めた「エンジェルストランペット」の紹介と我が法人の理事長の紹介です。私が言うのもおこがましいですが、理事長葛城貞三は83歳という歳のわりに若く見えます。日に7000歩を目標に歩…
全文表示


ももだより 8号 2023.2

努力が実りました介護保険、2人介助認められるももえです。 まずお伝えしたいのは、5月20日(金)訪問介護事業所ももの指導監査がありました。Sさんへの2人のヘルパー介助は認められないとの指摘でした。何回も役所と話し合った結果ももの…
全文表示


「ももだより」のバックナンバーはこちらからどうぞ


ALSしがネットの3つの理念

  1. 利用者さまととともに介護者の支援もできる事業所をめざします
  2. 行政をはじめ関係機関と共に利用者さまとご家族にとって頼りになる事業所をめざします
  3. 難病患者や障がい者が安心して暮らすことのできるような社会をめざし取組みます

 


住所:〒520-0047 大津市浜大津3丁目2番31号
TEL:077-535-0055 / FAX:077-535-0007
E-Mail: kaigo.momo2@ares.eonet.ne.jp 
営業時間:9:00~18:00