滋賀県大津市のNPO法人 ALSしがネット/訪問介護事業所・居宅介護支援事業所 もも

ももだより 4号 2022.5

仲間や仕事の近況をお伝えします

 ももえです。 寒い日は事務所で寝泊まりしています。最近キジトラの仲間がうちの駐車場にいて、驚かされました。女主人は『仲ようしなさい』と言いますが、怖いのです。とんで逃げていましたが、やっと最近目を合わすことができるようになりました。職員さんは「もも助」と呼んでいます。私は「ちゅーる」が好きです。男主人は「肥えるから」と言って毎食一本だけです。女主人はあまり気にしません。何時食べても美味しいです。

 

第2日曜日は他所(よそ)の人が来るので

もう何年も前から第2日曜日の午後2時から4時まで2階の研修室で勉強会があるので私は階下や街に出ます。1月からは戦前の障害者施策、2月以降戦後の障害者施策について秋までかかって勉強するそうです。誰でも参加できるので声をかけてやってください。

 

理事会ではこんな相談をされています。

ももができて12年目になるのですが、出来た時から介護保険や障害福祉サービス、最近では国民健康保険料や介護保険料の引き下げ、新型コロナのことで大津市や大津市議会に要請し話し合っておられます。昨年の秋には二世帯の方の生活が成り立つようにと、大津市生活福祉課と話し合い、生活保護が適用され皆さん喜んでおられました。折角の施策がありながらそのことをご存じない方や、知っていても行政につなげられてない方々とご一緒に出向くこともあります。お役に立てれば嬉しいです。ご遠慮なく声をかけてやって下さい。

3年前、大津社会保障推進協議会という市民の生活を共に守り生かす組織ができました。ALSしがネットは加盟し、他の団体と一緒に活動を続けています。因みにうちの理事長葛城は代表をしています。

 

『生活困りごと相談所』開設に向けて

ALSしがネット(法人の名前)の理事会では5月の総会に向けて話し合われています。日々の生活、介護、病気、生活費、教育、住宅、家庭などいろんなことで困っておられる方は多いです。『どうしたらいいのだろう』『どこで相談したら?』『こんなこと聞いてくれるかな』などなど、そういう時に何かお手伝いできないかと話し合っています。理事や職員の中には、社会福祉士・社会保険労務士・介護福祉士・看護師・元教師・難病患者を永年介護してきた家族・元行政職員もいます。互いの得手を生かし困りごとの相談に応えられたらいいなあと思っています。

 

当法人の目標は3つ

①利用者とともに介護者の支援もできる事業所を目指す。
②行政をはじめ関係機関とともに利用者・家族にとって頼りになる事業所を目指す。
③難病患者や障害者が安心して暮らすことにできる社会を目指す。
この3つの目標は、12年前NPO法人を作る時にみんなで話し合って決めました。利用者本人も辛い思いで療養されているでしょう。そのお世話をする介護者も大変です。介護者の立場にも立ちたいとの思いが①です。当法人だけで支えることはできません。関係機関が相談しながら支えようとするのが②です。現行の社会保障制度だけではどうにもならないこともあります。その時は③です。

 

いただいた福祉用具必要な方お使いください

事務所では、喀痰吸引器やシャワーチェヤー、ポータブルトイレ、紙おむつやパット、車椅子その他不要になった品々のご寄付をいただき必要な方々に使って貰っています。

次のようなものがあります。ただし整備はできていませんのでご了承ください。

*シニアカー(電動車椅子) TOYOTA AUTO BO
エブリデー……事業所の駐車場に置いてあります
2022年4月に頂いたものです。お天気の日は動かしたあと充電しています。何時でもご覧いただけます。
*リクライン車椅子 KA818L – 42 Kawamura
2022年4月に頂いたものです。
*安楽尿器(男性用)コンビウエルネス デラックス
新品同様です。
*シャワーチェア(シャワー用車椅子) Uchie
重宝しています。
*便座を昇降させる電動式リフト TOTOトイレリフト
EWC140型
いただいたままで使い方もわかりません。
*ポータブル吸引器inicミニック-S/ミニック-W
いただいたままです。
*3電源式ポータブル吸引器ミニックDC
2台あります。1台は肩掛け用バッグ付きです。
*超音波ネブライザーCOMF ORT ku-200
いただいたままで使っていません。
*電動式可搬型吸引器ミニックW-ⅡMW2-1400
いただいたままで使っていません。
*ポータブル吸引器 パワースマイル
POWER SMILE KS-700
いただいたままで使っていません。
*超音波ネブライザー COMF ORT casis
いただいたままで使っていません。
*パソッテルBタイプ ノートPC用
ベッドで寝たままで使えるとHPには書かれています。

 

編集者の思い

当法人は主な事業として、一つには「訪問介護事業所もも」と「居宅介護支援事業所もも」の介護事業をしています。二つには相談事業です。三つめは社会保障にかかわる運動に参加しています。
2010年に事業を始めて12年目になりますが、ほぼ同じメンバーで事業を進めています。平均年齢は71歳を超えました。最高齢は83歳の私、葛城です。何時まで事業が続けられるのかと時々考えてしまいます。とりあえず続けられるところまでやってみます。後任を探しています。介護福祉士の資格をお持ちですと有難いです。
それにしてもウクライナの人々の暮らしに思いを寄せざるを得ません。逃げ場を失い尊い命が奪われる惨事を見るにつけ私たちで何ができるのか。せめても世界の人々が結束した行動によってロシアの無法な侵略を止めさせ、平和の秩序を取り戻すことではないでしょうか。家庭でも、職場でも、どこででも“ロシアのウクライナへの軍事侵略やめよ”の声を大きなうねりにすることでしょう。

 

ご相談はこちら

介護でお困りの方、障害や難病でお困りの方、医療や年金、生活などで相談したい方、どうぞご遠慮なくご相談ください。

ところ:大津市浜大津三丁目2番31号
岩波整形外科医院さんと大橋豆腐屋さんの中ほど。小さな“もも”の看板があります

電話: 077-535-0055
(事務所が開いていない時も携帯に転送されます)

FAX: 077-535-0007
メール:kaigo.momo2@ares.eonet.ne.jp

特定非営利活動法人ALSしがネット / 居宅介護支援事業所もも / 訪問介護事業所もも

関連記事

 

カテゴリー